1994年、ラサのポタラ宮は周辺の遺跡と合わせて歴史的遺跡群として、ユネスコ世界遺産として登録。そして2000年にジョカン(トゥルナン寺?大昭寺)が、2001年にはノルブリンカが拡大登録されました。
ポタラ宮は、中国西部チベット自治区ラサ市の紅山にあり、チベット族建築芸術の代表的存在であり、中国の最も有名な古代建築の一つでもあります。雄大で、世界の屋根にある真珠とも言われています。
ポタラ宮は、チベット族の歴代のダライ?ラマが生活し、政治や宗教的活動を行っていたところで、チベットで現存する最大の古代高層建築物です。ポタラ宮の外観は全部で13層あり、高さは110メートルとなっています。
ポタラ宮は、主に東側のポタン?カルボ(白宮、ダライ?ラマの住居)、中央部のポタン?マルボ(紅宮、仏殿と歴代のラマの霊塔殿)と西側の白い僧室(ラマと僧侶の住む部屋)からなっています。紅宮の前には『晒仏台』という壁があり、仏教の祝日になりますと、仏像が描かれた大絨毯が外壁に掲げられます。山の中腹にある主体建築の前に1600平方メートルの広場があり、祝祭日に式典が行われます。
ポタン?マルボは、ポタラ宮の主体建築で、歴代ダライ?ラマの霊塔殿と各仏殿があります。中でもダライ?ラマ5世の霊塔殿は最も豪華で、高さが15メートル、台基が四角形、天井が円形となっており、塔座、塔瓶、塔頂に分かれます。
ポタラ宮の最上階には、ソンツェンガムポ王にささげられた堂や、観音堂、歴代ダライ?ラマの遺骸をおさめた仏塔がおかれていますが、これらはチベットの民が古代から現代にいたるまで、観音に見守られてきたということを示すためにとられた構造です。
トゥルナン寺(大昭寺)は7世紀に建立され、例外的に仏教との混合建築であり、一般的には本堂に相当する部分の名称であるジョカンと呼ばれることが多いです。正門前では、五体投地で祈る熱心なチベット仏教徒を多く見ることができます。
また、18世紀に建てられたダライ?ラマの旧夏宮殿であるノブリンカは、チベット芸術の傑作です。
ポタラ宮、トゥルナン寺、ノブリンカ、この3つの建造物は独自の美しさと、迫力のある景観が調和し、歴史と宗教の総合芸術として興味がつきません。