大学の入学式も終わりいよいよ学生生活のスタート。知り合いが元々いる場合はいいですが中々最初は友達がいなくて孤独だったり、どう学生生活に馴染んでいいのか不安に感じるもの。最近では大学構内でも宗教の勧誘があるそうです!サークルの紹介と称して身近にいるかも。宗教にどっぷりハマりやすい人の特徴や断り方を紹介
大学構内でも危険あり!新大学生は新興宗教の勧誘には要注意!
宗教の勧誘と言えば、道端で家への訪問等を思い浮かべるものですが、最近では大学の構内にも堂々と現れるんだとか。しかもサークルと称して勧誘し、いつの間にか入信するケースが多いようです。
日本全国の大学において宗教団体による学生への勧誘行為が学内で行われている事例が報道されており、刑事告発に至るなど社会問題となっております出典【筑波大学における宗教(布教)活動の制限について サークルニュース】
全国大学生活協同組合連合会発行の学生生活実態調査報告書「CAMPUS LIFE DATA 2013」によれば、「大学入学後に遭遇したトラブル」のトップ3は、1位「宗教団体からのしつこい勧誘」出典ウキウキの大学新入生を待ち受ける罠?サークルが実は宗教団体、ブラックバイト… | ビジネスジャーナル
勧誘の手口としては、(1)大学 のサークルへの勧誘やアンケート調査などと言って声を掛け、(2)世間話や趣味などの話題から親しくなり、住所や電話番号などの個人情報を聞き出し、 (3)セミナーや合宿に参加するように勧めるという流れで勧誘するケースが多く見られます。出典
「カルト」団体からの勧誘への注意 - 学生生活 - 横浜国立大学
新興宗教にハマってしまう人の特徴
1.理想や願望が強く、思い込みが激しい人
「理想や願望が強い」という場合も宗教にはまりやすくなる人の持つ特徴的な性格です。これは何でかって言うと、理想や願望が強過ぎるがあまりに、自分の周りに共感者がいないから。出典宗教にはまる人の特徴!はまりやすい人の7つの心理がコレ!
2.私はだまされない!といっている人
何しろ人間というのは事実をありのままに見るよりも自分の見たいものが見えてしまう動物ですから…。だから「自分はあんな宗教にはだまされないよ」と普段言っている人も実は危ない。出典宗教にはまる人とはまらない人の違いは? - BIGLOBEなんでも相談室
3.真面目な人
海外問題や社会問題などに関心がある「真面目な人」がカルトにはまりやすい。出典心の自由4
一般的に言われているのは、まじめで融通が利かず、完璧主義的で「こうでなければならない」と決めてかかる人が、なりやすいと言われています。出典カルト宗教に洗脳される人の特徴を具体的に挙げてください。されやすい人とされない人の違い - BIGLOBEなんでも相談室
4.周りとずれていると感じている人
自分がまわりとズレていると感じている人に多いです。例えば「この世に”違和感”がある」、「友達としっくりこない」、「笑いがまわりとズレている」、「自分の事を誰も理解してくれない」、こんな状況だと救いを求めたくなります。出典宗教にハマる人の特徴を教えてください。 - 自分がまわりとズレていると... - Yahoo!知恵袋
5.答えが出ない悩みがある
悩みに悩んでも自分では答えが見いだせない時、そのタイミングで宗教にたまたま接触し、そこでなんらかの強烈な体験(宗教団体側のトリックにせよ、自分の思い込みにせよ)したりすれば後はどっぷりはまります。出典宗教にはまる人とはまらない人の違いは? - BIGLOBEなんでも相談室
一旦「自分の求めていた答えがここにある」と思い込んでしまえば、後はその宗教自体をどんどん正当化する方向に物事が見えるようになってしまいます。出典宗教にはまる人とはまらない人の違いは? - BIGLOBEなんでも相談室
6.絶望的な状況にある人
生活の中で恋人にふられて絶望するとか不治の病に侵された場合は科学なんて屁のツッパリにもなりませんから、宗教に傾倒しやすい。出典宗教にはまる人とはまらない人の違いは? - BIGLOBEなんでも相談室
7.誰かに甘えるという機会も少ない人
心のどこかで自分を包み込んでくれる存在を探している、ということに繋がる可能性が高い。出典カルト宗教にハマるのはなぜ?女性は特に危険な傾向アリ! | 女性の美学
何かに支えてもらいたいという依存心が湧いています。宗教にハマる人は溺れている人がワラをつかむような感じです。出典宗教にハマる人の特徴を教えてください。 - 自分がまわりとズレていると... - Yahoo!知恵袋
8.孤独を感じている人
講演会とか称してみんなで「○○三唱~」とか「教祖様バンザーイ」とかやって一体感を煽るんです。すると、孤独感が消えて一体になっていくのが気持ちよくなり、はまっていく。出典カルト宗教に洗脳される人の特徴を具体的に挙げてください。されやすい人とされない人の違い - BIGLOBEなんでも相談室
9.親が何らかの宗教に熱心
親が信仰心を持っていてそれが根強く家庭内にある場合、その子供も何の疑問も抱かず宗教に傾倒するようになります。出典宗教にはまる人の特徴!はまりやすい人の7つの心理がコレ!
強引な宗教の誘いを断る方法
1.「他の宗教を信仰しているので」というやり方でお勧めできません
「他の宗教を信仰しているので」、とか、「先祖代々の宗派がありますので」というやり方では効果は全くないのでお勧めできません。出典宗教勧誘の上手な断り方教えて下さい。本当に困ってるんで助けてください - Yahoo!知恵袋
「他の宗教は邪教であり我々の宗派が正しいのだ」との理論があるので引き下がるどころか、かえって「あなたの宗教は間違っている。正しい宗教に入信しなさい」とさらに入信を迫ってくるので逆効果。出典宗教勧誘の上手な断り方教えて下さい。本当に困ってるんで助けてください - Yahoo!知恵袋
2. とにかく自分の意志を強く!
良い断り方なんてありません。あなたが腹を決めることです。出典宗教勧誘の上手な断り方教えて下さい。本当に困ってるんで助けてください - Yahoo!知恵袋
断わる上でいちばん大事なことは、まず自分がはっきりと心を決める事です。あいまいな気持では相手に強引につけいるスキを与え、追いこまれてしまいます。出典会社の先輩から宗教勧誘をされています。上手な断り方とは?|フレッシャーズQ&A|フレッシャーズ マイナビスチューデント
3.うまい切り返しは「Yes」+「But」+「理由」+「ダメ押し」
相手が「それなら仕方ないな」と思うような口実を探してみてください。好ましくはありませんが、たとえそれが嘘だとしても、ほかに適当な言葉がない場合や、相手を傷つけない配慮のためであれば、それも「方便」。出典会社の先輩から宗教勧誘をされています。上手な断り方とは?|フレッシャーズQ&A|フレッシャーズ マイナビスチューデント
上手な断り方の基本パターンとして「Yes」+「But」+「理由」+「ダメ押し」の流れを覚えておくと、いろいろな場面で使うことができます。出典会社の先輩から宗教勧誘をされています。上手な断り方とは?|フレッシャーズQ&A|フレッシャーズ マイナビスチューデント
ポイントは、まず相手を受け入れてから断ることです。相手はその宗教が良いものだと思ってあなたに勧めているのでしょうから、その好意に対してのお礼を述べてから断る理由を続けるのが礼儀。出典会社の先輩から宗教勧誘をされています。上手な断り方とは?|フレッシャーズQ&A|フレッシャーズ マイナビスチューデント
原文网址:
https://matome.naver.jp/odai/2142732629394906001