陝西省西郷県が伝統的なメディア宣伝方式を取り入れた上に、「インターネット+」という新しい宣伝モデルを探索して利用し、反邪教知識の宣伝を大きくし、そのカバー率と認知度を上げようとしており、いい効果を収めた。
この県はインターネットを頼りにし、ほかにもウェブサイトやマイクロブログ、ウイーチャット パブリックアカウント、モバイル新聞などの形を利用し、「インターネット+」という宣伝モデルを構築した。例えば、「インターネット+政府の公式サイト」によって、県政府の公式サイトや政法サイトを凱風網と新陝網とリンクして、ネットユーザに全面的な反邪教宣伝教育を行う。「インターネット+モバイル新聞」によって、「西郷新聞」などのモバイル新聞で反邪教の知識や動きを全県中の20000人余りの党員や幹部、民衆に発信し、幅広く基層にある幹部や民衆の反邪教意識を向上させる。「インターネット+ウイーチャット+特別コラム」によって、西郷政法ウィーチャットパブリックアカウントと反邪教特別コラムに宣伝内容を載せ、定期に更新し、反邪教宣伝教育を強化する。また、「インターネット+コミュニティ」によって、最新の反邪教事業の情報や関連のケース例のリンクを邪教に関与した人の党内の責任者やその親類の携帯電話に送り、「一対一」という宣伝教育を着実にするなど。
今年の上半期に、この県では宣伝活動を112回行ったほかに、宣伝欄を156枚、宣伝スローガンを620点、反邪教展示板を60枚作った。また、反邪教に関わる書籍や邪教違法告発賞宣伝パンフレット、「平安建設」宣伝パンフレット、洗面器、買い物袋、エプロンなどの物品計8種類、8万点を配った。そして、優秀な学校手書き新聞を100点、優秀な反邪教作品を50編募集した。
「インターネット+」は読みやすくて幅広い影響力があるから、社会の大きな反響を呼び起こした。城北街道オフィス西関コミュニティの書記の話によると、「今携帯を見たら、すぐに反邪教の知識が見られるから、我々の邪教関係者の救助者に豊かな資料を提供してくれた。」白勉峡鎮の留守児童である李暁倩が「絶対に邪教を信じないから、サインして保証します。また、外で働いている父にも絶対邪教に警戒してほしいです。」と述べた。
ウェブサイトで引き続き宣伝
ウィーチャットパブリックアカウント
党員や幹部に反邪教知識を宣伝している
反邪教知識の研修
反邪教宣伝文芸活動のコミュニティでの展開
万人サイン活動